こんにちは!季節の旅を夫婦で楽しむぽてやた旅ブログ(@poteyatablog)です。
2022年1月に訪れた茅野市・奥蓼科が気に入り過ぎたので、2週間後の2022年2月上旬にリピートしました!
1回目の茅野旅行で訪れた主な観光スポット↓
・御射鹿池(みしゃかいけ)
・横谷渓谷(少しの散策) 〜木戸口神社・乙女滝〜
・尖石縄文考古館
上記の観光スポットはこちら▽の記事でレビューしているので、気になる方は読んでみてね♪
今回(2回目)の茅野旅行で訪れた主な観光スポット↓
・横谷渓谷(がっつり奥地まで!)〜鷲岩・屏風岩・王滝〜
・横谷観音
・木落坂(木落公園)
今回も、『横谷温泉旅館』に宿泊しました( ´▽`)
横谷温泉旅館について、詳しくはこちらの記事でレビューしています!
今回は、2回目のカップル茅野旅で訪れた冬の横谷渓谷や横谷観音を中心にレビューしたいと思います。
【王滝を目指して】横谷峡 雪の遊歩道
横谷渓谷にある、『横谷温泉旅館』の裏側には、氷瀑群が有名な『横谷峡遊歩道』が整備されています。
整備されていると言っても、雪の時期は足元は滑るし、かなり危ないです!
トレッキングシューズやトレッキングポールの準備をおすすめします!
そんな私たちは、何も対策を用意していなかったので、途中落ちている木をトレッキングポール代わりにしました…汗
前回の横谷峡散策では、雪遊びをする程度だったのですが、今回は横谷温泉旅館から約2キロ程歩いたところにある『王滝展望台』を目指すことにしました。
出発したのは午後5時ごろで、急がないと日が暮れてしまうので、ちょっと急ぎ気味で歩きました!
遊歩道途中に出てくる、滝スポットを写真でご紹介していきます。
霜降の滝
『霜降の滝』は歩き出してすぐのところにあるので、すぐに見に行くことができます!
滝付近のマイナスイオン指数は、なんと『20000個/CC』!!(滝近くに看板が出ています)
リフレッシュに最適ですね!
鷲岩
屏風岩氷瀑
屏風岩の氷瀑が見えてくるところが、ちょうど中間地点なのですが、その頃には私の体力は残り少なく…汗
無言で雪道を歩いてました( ;∀;)
これは真近で見るとすごく迫力がありましたよ!
ぜひ見てみてほしいです!
屏風岩
一枚岩
『王滝』までもうちょっと…!登りの雪道は結構きついです!
【目的地!】王滝
ようやく目的地へ!!!へとへとです…涙
(※基本的に普段インドアなので、体力あまりない方です…)
一枚岩を過ぎてからは、傾斜がきつい雪道が続くので、遊歩道というよりも登山でした!(本格的な登山はしたことがないので、実際の雪道登山とは比べものにならないとは思います!)
そこから見えた景色は…!
めちゃくちゃかっこいい〜!!『王滝』っていう名にふさわしい貫禄でした!
王滝は名前のとおり、堂々としていてかっこいい滝でした。こんな時間(17時半ごろ)に王滝を訪れる方はかなり少ないと思いますが、王滝の展望台からは夕焼けも見れてとっても綺麗でした。
王滝鑑賞の後は、日もほとんど暮れかかっているので、急ぎつつも慎重に下山します。とにかく斜面の道が滑るので、慎重にと言いましたが…何度も滑りました。。。
2月の奥蓼科で、雪道初心者や準備なしの遊歩道は本当におすすめしません!!!
トレッキングシューズ、トレッキングポールなど準備して身を守りましょう!
ライトアップされた氷瀑
がんばって下山して、霜降の滝付近まで戻ってくると、ライトアップされていた氷瀑がとても綺麗でした。時刻はちょうど18時でした。
夕暮れの雪遊びを楽しんだら『横谷温泉旅館』へ。旅館のすぐ裏に氷瀑や雪遊びできるところがあるので、すぐに戻って温泉に入れるのはいいですね。
『横谷温泉旅館』についてはこちらから↓↓↓
2月積雪の横谷観音
1月下旬に訪れた際、積雪により断念した『横谷観音』へリベンジ!
またしてもコンパクトカー(レンタカー)のスタッドレスタイヤで挑みました!
1月下旬よりも積雪量は減ってたね!
1月に訪れた際(詳しくはこちら)、横谷観音の入り口駐車場から展望台駐車場へ向かう道の途中で断念したのですが、今回は積雪量が減っていたこともあり、かなりスローな速度にはなりましたが展望台へ辿りつくことができました!
横谷観音 駐車場から景色を楽しむ
駐車場と言っても、積雪しているので区切りはあまりよくわかりません汗
他の人が止めたであろう車跡を頼りに駐車しました。
横谷観音の展望台は別にありますが、駐車場からも眺めがよく、圧巻の景色を見渡すことができました。
横谷観音 展望台駐車場:無料
普通車20台/大型バス6台
※駐車場敷地内に公衆トイレが設置されていますが、冬季は使えません。
横谷観音展望台へ
横谷観音駐車場から展望台までは徒歩5分と書かれていますが、積雪に足を取られるので、実際には10〜15分ほど時間がかかりました!
雪道をサクサク進んで…横谷観音の本堂へ到着!
積雪の中に佇む『横谷観音堂』は小さいながらも堂々としていました。御本尊の観音菩薩像は茅野市出身の彫刻家によって作られたのだとか。
観音堂のすぐ近くに展望スポットがあり、ベンチが設置されています。
昨日、雪道登山して見に行った『王滝』が見える!!!
横谷観音展望台からの景色は、駐車場から見た景色と似ていますが、やや駐車場の方が視界は広め。駐車場の方が標高としては高いようです。
ただ、横谷観音展望台からは『王滝』を見ることができます!『王滝展望台』にある東屋から見るよりも小さめですが、やっぱり格好いい滝です。
横谷観音展望台から、少し遊歩道を下って王滝展望台へ向かうこともできます。
雪道の下りはかなり危険です!普通の靴だったら、止めておいた方がいいかもしれません!!
案内板にも、『遊歩道』ではなく『登山道』と同じって書いてあるもんね…!少なくともトレッキングシューズは必須だね!
途中にある『大瀧神社』
横谷観音堂へ続く雪道の途中に、『大瀧神社』の立派な鳥居があります。
えっ…この雪道を登るの…????汗
せっかくだし登ろうよ!!
・・・・・(視線を感じ)あ、はい…今度来たときね(-.-;)
ずっと雪道を歩いているので、いつの間にか体力を消耗していたことと、見るからに傾斜がきつそうな大瀧神社の参道に、今回は本堂まで登るのは諦めました…!
御神体が『黒曜石』という珍しい神社なので、いつか再訪した時には本堂を参詣したいと思います。
積雪の時期の横谷観音、滞在時間は約1時間程度でした。雪が積もっていなければ、王滝展望台まで下ってみたり、大瀧神社へ参詣したりしてみるのも楽しいと思います。
メルヘン街道のレストランで昼食
北八ヶ岳を横断する国道299号線は『メルヘン街道』と呼ばれ、人気のドライブコースです。周辺にはおしゃれなレストランやロッジが立ち並んでいます。
たまにはおしゃれなイタリアンとかどう!!??(๑>◡<๑)
あ、はい(選択肢なし)w
今回は、無農薬・無化学肥料の自家製栽培のお野菜を提供されている、農家食堂『cucina Kimura』さんでランチをいただきました。
不定休ということで、私たちは電話で確認してから向かいました。自家製のお野菜や本格的なパスタ、ピッツァは絶品でした!
旅行中のおしゃれランチはテンション上がる〜♡美味しくってかわいいって無敵や〜♡
→cucina Kimuraさんの公式インスタグラムはこちらから
木落し坂(木落し公園)
レンタカー返却の前に、茅野駅からすぐのところにある『木落し公園』を訪れました。
七年に一度の大祭、『御柱祭』最大の見せ場がここ!
諏訪大社御柱祭の中で、最大の見せ場となるのが直径約1メートル、長さ17メートル、重さ10トン!以上にもなる巨木に若者たちを乗せて一気に急坂を下る『木落とし』です。
実際の祭りを現地で見たことはないのですが、動画などで視聴した際に、単純に「こわそうだな〜汗」と思っていました。実際に『木落とし坂』にきてみると、思った以上の傾斜と高さにびっくり!
高台になっていて少し風が強かったけど、見晴らしが良くて茅野市内を一望できたよ!
雪が積もる冬場には、そり遊びや雪遊びができるのだとか。いい遊び場にもなっちゃうんですね!
2月の茅野旅【1泊2日】まとめ
1泊2日の茅野・奥蓼科旅の行程まとめです!
王滝までの遊歩道(雪道の登山)はほんとにしんどかった〜涙
何度も転んだから、お尻が痛いままお風呂に行った思い出がw
- 10時横谷温泉旅館 チェックアウト
- 10時〜10時半横谷峡アルパカ広場でアルパカさんと触れ合う
- 11時横谷観音へ到着
- 12時過ぎメルヘン街道『農家食堂cucina Kimura』でランチ
- 13時20分蓼科高原チーズケーキ工房
- 13時40分木落公園
- 14時茅野駅でレンタカー返却
- 14時過ぎ茅野駅デパート『ベルビア』で休憩
- 16時ごろ解散(ぽてパパは名古屋へ、ぽてママは東京へ)
2回目は、ちゃんとアルパカさんに餌をあげられたねw
そだね(๑>◡<๑)
今回も割とハードスケジュールだったけど、いろいろ楽しめたね!
今回は、マイカーではなくレンタカー移動だったので、レンタカーを借りる・返却する時間の制限がある中での旅でしたが、蓼科・茅野周辺のスポットを巡ることができ満足の旅になりました!
次は紅葉とか新緑の時期にも観光してみたいね!
緑の御射鹿池とか、紅葉の横谷峡とかもいいね〜〜!
以上、今回は2月の茅野・奥蓼科旅行〜横谷渓谷・横谷観音〜の旅行記をご紹介しました。『蓼科』というと、ヴィーナスラインや蓼科湖が有名ですが、少し手前にある『奥蓼科』もおすすめです(^^)
冬のお出かけにぜひ!別の季節に訪れたら、また記事にしたいと思います!